株式会社OREX SAI (以下、「OREX SAI」) は、NTT DOCOMO ASIA Pte. Ltd.(以下、「DCMA」)と共に、StarHub Limited(以下、「StarHub」)と戦略的パートナーシップを締結し、StarHubのCloud Infinityと4G/5Gマクロネットワークの両方にOpen RANソリューションを共同で商用展開するための覚書 (以下、「MOU」) を締結しました。
このパートナーシップは、2024年8月の5G Open RAN Lab Trialの成功に続く、商用展開に向けた具体的なステップとなります。両社は StarHubの戦略的取り組みに沿ってOREX SAIのOpen RAN技術を活用し、StarHubの法人向けプライベート5Gネットワークとコンシューマ向けネットワークのサービス革新を模索します。
OREX SAIとStarHubは、Open RANソリューションとして商用対応のプライベート5Gネットワークを開発・提供し、StarHubのクラウドAIプラットフォーム「Cloud Infinity」と連携させることで、シンガポールおよびアジア地域の法人顧客にサービスを提供を目指して検討します。
両社は、OREX SAIのソリューションに基づき、コンシューマ向け4G/5GネットワークへのOpen RAN商用展開に向けて共同で取り組むことを検討します。
両社は、StarHubの既存の運用サポートおよびメンテナンスのワークフローを統合し、Open RANの商用環境へのシームレスな導入を実現に向けて検討します。
両社は、データ収益化などの革新的なユースケースを利用可能にするプレ商用プロジェクトを検討します。
OREX SAI CTO 兼 NTTドコモ Chief Open RAN Strategist 安部田貞行:
StarHubの商用コアネットワークとOREXのOpen RANの接続検証に成功し、現在はクラウドベースのネットワークの可能性を最大限に引き出すことに注力しています。StarHubのCloud Infinityは、ハイブリッドなマルチクラウド機能を統合し、法人向けサービスを拡張し、コストを最適化することで、Open RANを更なるレベルへと進化させます。StarHubの戦略的パートナーになれたことを光栄に思います。
StarHub CTO Ayush Sharma:
低遅延で強固なセキュリティ、またシームレスな接続を実現するために設計されたハイブリッド・マルチクラウド・プラットフォームであるCloud Infinityによって、私たちは次の成長段階に入ります。これにより、シンガポールおよびASEAN地域全体で法人向けサービスを拡大することができます。Open RANは当社の成長戦略の要であり、現在はCloud Infinityに完全に統合され、プライベート5Gやインテント駆動型ネットワークスライシング、エッジAIクラウドの展開モデルを通じて、業界全体の価値創造を推進しています。
私たちは、NTTドコモとOREX SAIがこのビジョンの実現における戦略的パートナーであることに心から感謝しています。
株式会社OREX SAI
本サイトは株式会社NTTドコモより委託され、株式会社OREX SAI が運営しています。
OREXに関するお問い合わせは株式会社OREX SAIまでご連絡ください。