

「ちかく」の利用をご検討の方へ
まずはお気軽にお問合せください!

-
- 電話がつながらない
ことがあって不安… - 毎日忙しくて頻繁には
連絡できない… - 見守りサービスは
前に嫌がられた…
- 電話がつながらない
-
- ひとり暮らしは、
ときどきさみしくなるな… - 子どもには
余計な心配かけたくないし… - なかなかスマホは
使いこなせない…
- ひとり暮らしは、

- 親の在室状況などが
アプリでかんたんにわかる - 自分のスマホと親側のテレビを
使って、テレビ電話ができる - 万一のためのあんしんモードも <無料オプション機能>
- ※ 子側は専用の「ちかく」アプリをダウンロードする必要があります。家型の端末を接続するテレビはHDMIケーブルを接続できる必要があります。
- ※ 月の累計テレビ電話時間が180分を超過すると音声通話のみになります。また、当月にご利用されたデータ通信量が5GBを超えた場合、当月末までの通信速度は送受信時最大128kbpsとなります。家型の端末に対して、子側1アカウントのみが同時にテレビ電話をすることができます。

- いつものテレビを使って
かんたんにテレビ電話ができる - 家型の端末をテレビとコンセントに
つなぐだけで使える - 親しみやすいデザイン
- ※ 子側は専用の「ちかく」アプリをダウンロードする必要があります。家型の端末を接続するテレビはHDMIケーブルを接続できる必要があります。
- ※ 月の累計テレビ電話時間が180分を超過すると音声通話のみになります。また、当月にご利用されたデータ通信量が5GBを超えた場合、当月末までの通信速度は送受信時最大128kbpsとなります。家型の端末に対して、子側1アカウントのみが同時にテレビ電話をすることができます。
- ※ テレビによって利用できないテレビリモコンがあります。その場合は、「ちかく」付属品のリモコンをご利用ください。
- ※ 家型の端末購入とは別に、「ちかく」専用の料金プランを契約する必要があります。「ちかく」専用の料金プランは月額1,980円(税込)、データ通信料は月額料金に含まれます。端末希望小売価格は33,000円(税込み)です。(あくまでドコモが示す参考価格のため、ドコモショップでの小売価格とは異なります。)ご自宅の電波状況によっては繋がらない場合があります。

アプリで
すぐに在室確認できる




アプリをひらけば窓の灯りで
親が部屋にいるかがすぐにわかります。
また、親が不在の場合でも、
いつまで部屋にいたかがわかって
あんしんです。
さらに心配な方には、
あんしんモードも!
※あんしんモードは無料ですが、
親が許可した場合のみ、ご利用いただけます。

生活リズムの変化を
察知できる




睡眠時間や在室履歴など、
親の生活リズムの変化を知ることができる
生活ログ機能を搭載しています。

起床を
確認できない場合には
通知が届く




設定した時刻を超えても
親の起床が確認できない場合、
アプリに通知が届きます。

もしもの時には、
部屋の様子を確認できる




様子がおかしいなと思ったら、
親の操作なしでテレビ電話がつながり、
部屋の様子を確認できます。
招待機能
招待機能を使うことで、
招待されたご家族も
同じように親とテレビ電話をしたり、
見守りができます

招待したユーザーが見守りや
グループ通話機能など、
オーナー様と同じように
ご利用いただけます。
※ご利用には招待したユーザー様側でアプリのインストールしていただく必要があります。
※在室確認に加え、あんしんモード(生活ログ、起床確認通知、もしもの時の緊急電話)がご利用いただけます。
※招待ユーザーはご契約者様が許可した機能のみご利用いただけます。
「ちかく」の利用をご検討の方へ
まずはお気軽にお問合せください!

テレビ電話機能
使い慣れたテレビで
子ども家族と会える

親側のテレビと、子側のアプリで
かんたんにテレビ電話ができます。
大画面で、まるで
会っているかのように話せます。

いつものテレビを使って
かんたん操作


親側は、使い慣れたテレビと、
シンプルなリモコンで操作ができるため、
スマホ・IT機器の操作が
苦手な人にもぴったりです。
※テレビによって「ちかく」付属品のリモコンで操作できる項目が限られます。
その場合は、普段のテレビリモコンで操作を行ってください。

設置もラクラク。
家型の端末をテレビ(HDMI)
とコンセントに挿すだけ


Wi-Fiも設置工事も不要。
家型の端末とテレビをHDMIケーブルで
つなぎ、
コンセントに挿すだけで
テレビ電話ができるようになります。

テレビ電話中に
写真の共有・投影ができる


テレビ電話中に、子側のアプリから写真を
共有することもできます。

グループ通話機能
親と、自分と、
スマホが使える家族や親戚と
みんなで集まって
気軽に話せる

親側の操作のかんたんさはそのままに
ちかくアプリをダウンロードしている
他のご家族や親戚と
親側のテレビと、子側のアプリで
みんなでテレビ電話ができるようになりました
※一度に4人まで同時にテレビ電話できます。(親側、子側、他2名まで)
- ※ 子側は専用の「ちかく」アプリをダウンロードする必要があります。家型の端末を接続するテレビはHDMIケーブルを接続できる必要があります。
- ※ 月の累計テレビ電話時間が180分を超過すると音声通話のみになります。また、当月にご利用されたデータ通信量が5GBを超えた場合、当月末までの通信速度は送受信時最大128kbpsとなります。家型の端末に対して、子側1アカウントのみが同時にテレビ電話をすることができます。
- ※ テレビによって利用できないテレビリモコンがあります。その場合は、「ちかく」付属品のリモコンをご利用ください。
- ※ 家型の端末購入とは別に、「ちかく」専用の料金プランを契約する必要があります。「ちかく」専用の料金プランは月額1,980円(税込)、データ通信料は月額料金に含まれます。端末料金は未定です。ご自宅の電波状況によっては繋がらない場合があります。
- ※ 写真共有は子側の「ちかく」アプリからできます。写真を共有できるのはテレビ電話中のみです。
- ※ 生活ログ機能を使用するには、親の承諾を取ったうえで、スマートフォンの「ちかく」アプリであんしんモードを有効にしてください。
- ※ 端末の内蔵カメラに搭載している人体検出AIが人を検知し、起床・就寝時刻、睡眠時間、在室履歴を計算しており、それらはあくまで推定値になります。
- ※ 生活ログ機能は最大10年前まで遡れます。
- ※ 起床未確認通知機能を使用するには、親の承諾を取ったうえで、スマートフォンの「ちかく」アプリであんしんモードを有効にしてください。
- ※ 安否確認電話機能を使用するには、親の承諾を取ったうえで、スマートフォンの「ちかく」アプリであんしんモードを有効にしてください。
- ※ 親が、子と音声通話だけでなくテレビ電話をしたい場合は、親側でテレビの電源を入れる必要がある場合があります。親側のテレビの機種次第では、子からのテレビ電話着信時に自動的にテレビ電源が入る場合もありますが、お持ちのテレビでご確認ください。
- ※ 招待できるのは家型の端末と最初に紐づけをしたアカウントのみで、招待された人が他の人を招待することはできません。招待機能の利用や招待された方の利用に対する追加費用は発生いたしません。月の累計テレビ電話時間が180分を超過すると音声通話のみになります。なお、テレビ電話時間は招待を受けた方のテレビ電話時間も含めて合計で算出されます。
- サービス利用料
-
- ※家型の端末の購入が別途必要です。
※データ通信料はサービス利用料に含む。
- 端末希望小売価格(家型の端末)
-
- ※あくまでドコモが示す参考価格のため、
ドコモショップでの小売価格とは異なります。
- 見守りサービスを利用してみたい
- 親に受け入れてもらえるサービスを
探している - 代理訪問サービスまではいらないので、かわりに費用をおさえたい
「ちかく」は、
株式会社チカクが開発・提供し、
ドコモが販売する見守りサービスです。
※ 株式会社NTTドコモとの契約とは別に
株式会社チカクとの間で「ちかく」のサービスの
利用にかかわる契約を締結する必要があります。
実家の親は機械やデジタル関連に疎いのですが、大丈夫ですか?実際に利用できるかが心配です。
設置は、家型の端末と、2本のケーブルをつないでテレビ画面の案内に従って簡単なセットアップをするだけです。
親は機械が苦手ですが、テレビ電話機能を問題なく使えますでしょうか?
※テレビによって「ちかく」付属品のリモコンで操作できる項目が限られます。その場合は、普段のテレビリモコンで操作を行ってください。
テレビの電源をオフにしていてもテレビ電話は取れますか?
※テレビによって「ちかく」付属品のリモコンで操作できる項目が限られます。その場合は、普段のテレビリモコンで操作を行ってください。